概要
LINE写真加工アプリを使いこなそう!
※タップすると詳細を開きます若い世代の方たちなら「写真加工なんてお茶の子さいさい!」と思われるかもしれませんが、シニア世代の方にとってはなかなかハードルが高い操作の一つです。
というのも、画面の小さいスマホの場合、画面の切り替え操作や画面を閉じる操作が必須になりますが、シニア世代の方々にとってはこれが非常にハードルが高いのです。つまり、「元の画面に戻せない!」のです。
うっかり指が当たって開いてしまった画面はもちろん、自分で開いた画面でも、それを閉じて元の画面に戻るにはどうしたらいいのかがわからない。
すると、その状態でお子さんやお孫さんに電話で聞いても、それはいったいどの画面なのか、そもそもいま開いている画面はどうやって開いたものなのか、本人がわからないのですから伝えることができないのは当然ですし、答えるほうも答えたくても答えられないという悲しい状態になってしまいます。
ですから、アルバムアプリから写真を開いて写真加工を行うことは、そもそもシニア世代の方にはムリだと思っておく必要があります。
その点、LINEの写真加工アプリであれば、画面の戻し方さえ覚えることができれば、元のトーク画面まで何とか辿り着くことができます。これがLINEの写真加工アプリをお勧めする一番の理由です。これで大きなハードルを一つクリアできますね!
あとは、LINEの写真加工アプリの表示の仕方と編集の仕方です。LINEの写真加工アプリは、テキスト文字はもちろん、指で手書きの文字や絵を描き入れることができます。また、フィルターボタンをタップするだけで写真の雰囲気をガラッと変えることもできます。隠したい部分にボカシやモザイクを入れることもできますよ。さらに楽しいのは、自分の持っているLINEスタンプを写真の中に入れることができることです。
これを使えるようになると、普通に撮った普通の写真が驚くほど楽しくなります。家族や友だちとの会話も弾みますよ!ぜひこの機会にLINEの写真加工アプリの使い方をマスターしてくださいね!
ゆずピ!くらぶの方なら「一日30分まで無料サポート」がご利用になれますので、ご自宅で操作中にわからなくなっても安心です!
授業内容
LINE写真加工アプリの出し方
加工の種類と使い方
テキスト文字を入れる
指で文字や絵を描く
絵文字を入れる
スタンプを入れる
写真の雰囲気を変える(フィルターの使い方)
不必要な部分を除外する(トリミング)
見せたくない部分をぼかす
保存と送信
加工した写真を保存する
加工した写真をLINE友だちに送る
友だちや家族が送ってきた写真を保存する
友だちや家族が送ってきた写真をさらに加工する